ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 生涯学習・文化・スポーツ > 文化財 > 佐渡の文化財 > 記録 > 活動の記録 > 新穂北方地区「中ノ内遺跡」現地見学会を開催します

本文

新穂北方地区「中ノ内遺跡」現地見学会を開催します

記事ID:0076346 更新日:2025年11月10日更新 印刷ページ表示

~発掘!古墳時代のむら~
新穂北方地区「中ノ内遺跡」現地見学会を開催(2025年11月23日)します!

現在、佐渡市では、新穂北方に所在する中ノ内遺跡の発掘調査を行っています。
今回の調査では、古墳時代の建物跡が確認されたほか、古墳時代の土器や平安時代~室町時代の土器や陶磁器などが出土しました。

現地見学会では、建物跡や出土品などを職員の解説つきで見学します。

参加費無料・事前申し込み必須です

現地の様子_写真
発掘調査の様子

日時

2025年11月23日(日曜日)

  1. 9時30分から10時30分
  2. 11時から12時
  3. 13時から14時
  4. 14時30分から15時30分

場所

中ノ内遺跡発掘現場(新穂北方地内)

車でご来場の方は、来場者駐車場(下新穂83-1)をご利用ください。
※駐車場から現地までは200メートルほど歩きます。

位置図(簡易)

内容

  • 発掘調査現場の公開、出土品展示を行います。
  • 職員が調査成果の説明、出土品の解説を行います。

注意事項

  • 荒天の場合は、出土品の見学のみとなります。
  • 当日は動きやすい服装にてご参加ください。
  • 足元が悪いため、長靴やトレッキングシューズなどをご用意ください。

定員

各回40名
※申し込み先着順

お申し込み・お問い合わせ

お電話にて、「お名前」「電話番号」「参加を希望する時間帯」をお伝えください。

 佐渡市世界遺産課文化財係(平日8時30分から17時まで)
 Tel:0259-55-3990(埋蔵文化財整理事務所)
 Tel:0259-63-5136(市役所本庁舎)

ご参考

新穂北方地区「中ノ内遺跡」現地見学会_チラシ [PDFファイル/765KB]

新穂北方地区「中ノ内遺跡」現地見学会_チラシ

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)