ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 福祉・介護 > 地域福祉 > 附属機関・懇談会 > 佐渡市 地域福祉計画推進懇談会
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 行政運営 > 附属機関・懇談会 > 附属機関・懇談会 > 佐渡市 地域福祉計画推進懇談会

本文

佐渡市 地域福祉計画推進懇談会

記事ID:0017347 更新日:2021年3月1日更新 印刷ページ表示

概要

位置づけ

懇談会等

開始年度

平成19年度

開催根拠

佐渡市地域福祉計画推進懇談会開催要綱

協議事項等

  1. 計画の策定及び見直しに関する事項
  2. 計画に関する取組の進行管理及び評価に関する事項
  3. そのほか、地域福祉に関する施策の実施等に関し市長が必要と認める事項

参加者

  1. 学識経験または知識を有する方
  2. 公募による市民
  3. 保健福祉及び医療関係者
  4. 地域活動団体等代表者
  5. そのほか、市長が必要と認める方

開催期間

同一の参加者による開催期間は2年間を目途とします。

参加者

2018年1月4日現在の参加者は15人です。

佐渡市地域福祉計画の概要

佐渡市地域福祉計画は、誰もが安心して地域に住み続けられるように、市民・行政・社会福祉協議会・各種団体が協働して地域を暮らしやすくすることを目的としています。2008年3月に社会福祉法第107条に基づき第1次 地域福祉計画を、2013年3月には第2次 地域福祉計画を策定しました。

また、地域福祉を推進するための民間の活動・行動計画として、佐渡市社会福祉協議会が地域福祉活動計画<外部リンク>を策定しました。

両計画とも「地域福祉の推進」という目的を同じくする車の両輪のような関係にあることから、「地域福祉計画」と「地域福祉活動計画」を一体的に策定します。

会議録(概要)

計画の進行管理・評価結果

計画を着実に推進するため、学識経験者や公募による市民などで組織した「佐渡市地域福祉計画推進懇談会」を開催し、進行管理・評価を行っています。


附属機関・懇談会一覧
開催状況一覧