ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごとの情報 > 入札・発注・プロポーザル > プロポーザル > プロポーザル > 募集中の案件 > 募集中の案件 > 「観光情報発信業務委託」の委託事業者を公募型プロポーザルにより募集します。(参加申し込みは2024年7月1日正午まで)

本文

「観光情報発信業務委託」の委託事業者を公募型プロポーザルにより募集します。(参加申し込みは2024年7月1日正午まで)

記事ID:0061981 更新日:2024年6月24日更新 印刷ページ表示
本業務は、長期的な観光入込数を支えるため、観光客の呼び込みや消費拡大に向けたプロモーション、来訪者の利便性向上のための情報提供を一体的に行う。戦略的な情報発信により、新規の観光客だけでなく、リピーターの獲得にも繋げる目的であるものとする。
この実施要領は、受託事業者選定にあたり、実績や能力、業務実施にあたって専門的な視点からの提案等を総合的に評価し、最も適した事業者を選定するために必要な事項を定めるものである。

※ご応募の際は、必ず関係書類をご確認ください。

業務委託の内容

「観光情報発信業務委託仕様書」のとおり

委託期間

契約締結日から令和7年3月25日(火曜日)まで

委託上限額

8,675千円以内(消費税及び地方消費税を含む。)
※この金額には、委託事業者との打ち合わせに要する費用や企画提案に基づく委託業務のすべてが含まれるものとします。本業務の契約金額を示すものではありません。

質問と回答

質問は、質問書(様式第1号)により受け付けます。質問がある場合は、期限までに提出してください。

提出期限

令和6年7月1日(月曜日)正午まで

提出方法

電子メールにより提出してください。件名に「観光情報発信業務委託に係る質問(事業者名)」を明記してください。

提出先

佐渡市観光振興部観光振興課(メール:s-kanko@city.sado.niigata.jp)

回答

令和6年7月4日(木曜日)午後5時までに参加表明書の提出者全員に電子メールで回答します。

参加の表明方法

本プロポーザルに参加を希望する事業者は、参加表明書(様式第2号)を期限までに提出してください。

提出期限

令和6年7月1日(月曜日)正午まで

提出方法

電子メールにより提出してください。件名に「観光情報発信業務委託に係る参加表明書(事業名)」と明記してください。
送信後、提出先宛に受信確認の電話(0259-67-7602)を行ってください。

提出先

佐渡市観光振興部観光振興課(メール:s-kanko@city.sado.niigata.jp)

企画提案書の提出等

参加表明書の提出を行い、参加資格の確認を受けた事業者は次の書類一式を提出期限までに、提出してください。
・(様式4)企画提案書等提出書
・(様式5)企画提案者に関する調書
・(様式6)業務実施体制調書
・(任意様式)企画提案書
・(任意様式)見積書

提出期限

令和6年7月11日(木曜日)正午必着

提出方法

電子メールにより提出してください。件名に「観光情報発信業務委託に係る企画提案書(事業名)」と明記してください。
送信後、提出先宛に受信確認の電話(0259-67-7602)を行ってください。

提出先

佐渡市観光振興部観光振興課(メール:s-kanko@city.sado.niigata.jp)

審査方法

本プロポーザル参加者による企画提案を受け、「観光情報発信業務委託プロポーザル審査基準」に基づき書類審査による評価を行い、受託候補者を選定する。

選定結果

選定結果はすべての提案者に電子メールにより通知します。
受託候補者を決定後、佐渡市ホームページにて公表します。
なお、本プロポーザルの審査結果に関する異議申し立て、質問等には応じません。

実施スケジュール

 
項 目 日 程
プロポーザル参加者募集開始 令和6年6月24日(月曜日)
質問書の受付期間

令和6年6月24日(月曜日)から

令和6年7月1日(月曜日)正午まで

参加表明書の提出期限 令和6年7月1日(月曜日)正午まで
質問書に対する回答 令和6年7月4日(木曜日)午後5時まで
企画提案書の提出期限 令和6年7月11日(木曜日)正午まで
書類審査

令和6年7月16日(火曜日)から

令和6年7月18日(木曜日)まで

審査選定結果通知 令和6年7月22日(月曜日)【予定】

 

実施資料


募集中の案件
質問に対する回答
選定結果
募集を終了した案件