本文
※現在使用していないパイプライン(2)(3)は譲与を受けるかどうかを希望することができます。
※譲渡物件で現在管理している物品(備品及び消耗品等をいう。)については、すべて無償で譲渡します。
譲受者が希望する場合、下記の「佐渡海洋深層水ブランドマーク」の商標権を譲渡します。
令和7年9月3日(水曜日) 午後5時まで
令和7年8月18日(月曜日) 午前10時から
佐渡市役所本庁舎 2階大会議室
※募集要項、募集要項資料、事業提案書類等の資料は各自持参してください。
以下の日程で現地確認ができます。
・令和7年8月18日(月)午後1時30分から午後2時30分まで
・令和7年8月21日(木)午後1時30分から午後2時30分まで
現場確認は現地に職員が立ち会いますので、希望する日の前日まで(月曜日の場合は前週の金曜日まで)に地域振興部地域産業振興課産業振興係(0259-67-7863)までご連絡ください。
ア 公募型プロポーザル参加申込書(様式第1号)
イ 現在事項全部証明書
ウ 定款または寄付行為の写し
エ 法人税、消費税及び地方消費税の納税証明書
オ 直近3事業年度の収支(損益)計算書、貸借対照表、財産目録またはこれらに相当する書類
カ 現事業年度もしくは翌事業年度の収支予算書またはこれらに相当する書類
〒952-1292 新潟県佐渡市千種232番地
佐渡市役所地域振興部地域産業振興課産業振興係
支所・サービスセンターでは受け付けできません。
上記の書類を提出先まで郵送するか直接お持ち込みください。
郵送等で申込される場合は簡易書留郵便等の配達記録の残る方法で送付してください。
電話またはファックスでのお申し込みはできません。
申込後に改めて申請書類データの提出が必要となります。