本文
R4田んぼアート 見頃になりました!
見頃のご案内
朱鷺と暮らす郷田んぼアート、今年も見ごろが始まりました!
これから8月中旬にかけて穂が出ると、絵柄の山(紫色の部分)が出てきます。
暑さに気を付けて、皆さまぜひお越しください!
令和4年7月17日の様子はこちら!
トキや2022の文字、田んぼの生きものたちがしっかりと見えています。
会場への入り口には、目印としてのぼりが設置されています。
(※安全のため、強風など悪天候の日はのぼりを外します)
こちらの登り口から土手に上がり、ビューポイントからご覧ください!
今年はこんなデザインです
デザイン原案作成者
佐渡市立行谷小学校 令和3年度 6年生の皆さま(13名)
原案作成者の皆さまのコメント
わたしたちは、いろんな人に佐渡の魅力をたくさん知ってもらいたいと思いながら描きました。
田んぼや水辺の生きものなどがいて、トキが暮らしやすい環境になっていっていることを、知ってもらえたらいいなと思います。
多くの方々に見てもらえたら、うれしいです。
※佐渡市内小中学校の給食のお米は、生きものを育む農法によって作られた「朱鷺と暮らす郷づくり認証米」です。
田んぼアートを行うほ場でも、朱鷺と暮らす郷づくり認証米を作っています。
田んぼアート アクセス
住所:新潟県佐渡市新穂青木2021
田んぼアート会場に続く道には、目印として案内看板が設置されています。
(※田植えから稲刈りまでの期間中のみ)
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>