ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごとの情報 > 農林水産業 > 農業・農産物 > 朱鷺と暮らす郷 > 登録商標「朱鷺と暮らす郷」マークの規定変更について
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごとの情報 > 農林水産業 > 世界農業遺産(ジアス) > 朱鷺と暮らす郷 > 登録商標「朱鷺と暮らす郷」マークの規定変更について

本文

登録商標「朱鷺と暮らす郷」マークの規定変更について

15 陸の豊かさも守ろう17 パートナーシップで目標を達成しよう
印刷ページ表示
<外部リンク>
記事ID:0074120 更新日:2025年8月15日更新

認証マークのイラスト新之助認証マークのイラスト

令和7年9月1日より「朱鷺と暮らす郷」の使用に関する要綱が改正されます。

要綱改正に伴うマークの変更点は以下の通りです。

  • 「8割減減以上の認証米用」→「 栽培期間中農薬・化学肥料不使用認証米及び加工品用」(Premiumマーク):画像上
  • 新之助用マークが新設されました。:画像下

詳細は、下記PDFをご確認ください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


  • トキのだよりのイメージ画像
  • 佐渡の魅力のイメージ画像<外部リンク>