ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

消費生活センターの主な業務

記事ID:0003100 更新日:2023年12月20日更新 印刷ページ表示

商品やサービスに関する疑問・不安を解消したり、契約についてのトラブルを解決するために、専門の相談員がご相談に乗ります。

  • 適切な助言
  • 情報提供
  • 専門家の紹介
  • 業者・消費者間のあっせん

ご相談は無料です。「おかしいな?」と思ったら、お一人で悩まずに、お気軽にお電話をください。

住所 〒952-1393 新潟県佐渡市河原田本町394(市役所佐和田行政サービスセンター内)

電話 0259-57-8143(月〜金曜日の午前9時〜午後4時)(祝日・年末年始を除く)

土曜・日曜日のご相談は、消費者ホットライン(188)までお願いします。

 

だまされないための十ヶ条カレンダー

平成26年度から、当センターでは毎年”だまされないための十ヶ条カレンダー”を作成し、市内全戸に配布しております。

2024年

2024カレンダー

 

 

 

例年、佐渡市消費生活センターと佐渡警察署がアイデアを出し合って作成していましたが、昨年に引き続き今年も、令和5年9月に消費生活センターの出前講座を受講した佐渡総合高校3年生から提出された作品も掲載いたしました。

 

 

 

 

歴代十ヶ条(PDF)

2024年版 [PDFファイル/1.21MB]

2023年版 [PDFファイル/6.14MB]

2022年版 [PDFファイル/5.78MB]

2021年版 [PDFファイル/6.39MB]

2020年版 [PDFファイル/5.69MB]

2019年版 [PDFファイル/170KB]

2018年版 [PDFファイル/178KB]

2017年版 [PDFファイル/179KB]

2016年版 [PDFファイル/123KB]

2015年版 [PDFファイル/3.44MB]

困ったときのために

消費生活相談

商品・サービスに関する疑問や不安について、また、契約に関するトラブルについて、アドバイスします。

自主交渉のための助言

一定の期間内であればクーリング・オフができる場合があります。ご自身で解決するために、親身になって支援します。

あっせん

クーリング・オフ期間が過ぎた後でも、あきらめずにご相談ください。業者との間であっせん等ができる場合があります。

情報提供、専門家の紹介

消費者保護制度などについて、情報提供をします。専門家の支援が必要な場合は、弁護士や司法書士など適切な機関をご紹介します。

ご相談は無料です

「おかしいな?」と思ったら、迷わずに、まずお電話をください。専門の相談員がお待ちしています。

佐渡市消費生活センター

住所 〒952-1393 新潟県佐渡市河原田本町394(市役所佐和田行政サービスセンター内)

電話 0259-57-8143(月〜金曜日の午前9時〜午後4時)(祝日・年末年始を除く)

土曜・日曜日のご相談は、消費者ホットライン(188)までお願いします。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)