ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > しごとの情報 > 農林水産業 > トキ > トキのたより > 令和7年度トキガイド養成講座・トキ博士検定試験の開催について

本文

令和7年度トキガイド養成講座・トキ博士検定試験の開催について

記事ID:0041726 更新日:2025年7月10日更新 印刷ページ表示
  • 佐渡市では、トキ野生復帰の取り組みの一環として、トキガイド養成講座・トキ博士検定を実施しています。

トキガイド養成講座受講生募集チラシトキ博士検定チラシ

 

 

トキガイド養成講座

実施内容

 期間         令和7年8月28日から10月9日までの全7回

             (各講座とも18時30分から20時00分まで)

               第1回  8月28日 「トキの基礎知識」

               第2回  9月  4日 「野生復帰の取組とモニタリングについて」

               第3回  9月11日 「トキの生態と飼育について」

               第4回  9月18日 「佐渡の鳥類とモニタリングから見えるトキのすがた」

               第5回  9月25日 「トキ認証米の取組と世界農業遺産(GIAHS)について」

               第6回 10月 2日 「佐渡ジオパークについて」

               第7回 10月 9日 「世界遺産と佐渡金銀山について」

                    10月26日 「トキガイド検定試験」

                         (15時00分から16時00分)

 申込受付期間   令和7年7月10日から8月8日まで

 定員         50名

 受講料       1,000円(開講式にてお支払いください)

トキガイド認定条件

 次の3つの条件すべてを満たす必要があります。

 ・講座全7回中5回以上出席

 ・検定試験合格(出題の6割以上正解で合格)

 ・トキガイド連絡協議会事務局へのガイド登録

トキ博士検定

実施内容

 実施日時  令和7年10月26日 15時00分~16時00分  

 受験資格  佐渡・トキを愛する方

 受験料    大人 500円、高校生以下 100円 (試験日当日にお支払いください)

 募集期間  令和7年7月10日から10月17日まで

 定員     50名

 合格特典  トキ博士認定書、トキ博士ピンバッジ

         満点合格者にはトキ博士認定書、満点トキ博士ピンバッジゴールド

お申し込み

下記お申し込みフォームからお申し込みください。後日受講証・受験票をお送りします。

下記設置場所にて申込用紙にご記入いただくこともできます。

申込用紙設置場所

 〒952-1292 佐渡市千種232番地(第2庁舎1階)

 佐渡市役所農林水産部農業政策課トキ・里山振興係

メールフォーム:トキガイド養成講座・トキ博士検定申込フォーム

お申し込みお待ちしております。