本文
企業版ふるさと納税
企業版ふるさと納税
地方創生応援税制(企業版ふるさと納税)について
「歴史と文化が薫り 自然と人が共生できる美しい島」を目指す佐渡市の地方創生事業を応援していただける企業様を募集しています。
佐渡市における地方創生に向けた取組
【世界遺産】世界文化遺産「佐渡島の金山」 歴史・文化を核としたサスティナブルな滞在型リゾート推進事業
・ 「佐渡島の金山」の構成資産や関連する国文化財の保存と活用を図ります。
・ 「佐渡島の金山」の価値を最大限に活用し、歴史・文化と調和した観光スタイルの形成や案内機能改善を行うとともに、持続可能な観光地づくりを目指します。
【再エネ】ゼロカーボンアイランド推進事業
・ 地域特性を生かし、自然や環境保全に配慮した太陽光発電などの再生可能エネルギー、省エネ設備の導入促進を図ります。
・ 電気自動車等の導入を推進します。
・ 充電インフラの充実による利便性向上、避難所等へのV2H設備の導入による防災力強化を図ります。
【生涯活躍・教育・健康寿命】
「元気なしまびと」を起点とした「魅力あるしま」づくりプロジェクト
・ 市民が生涯にわたって活躍できるまちを目指し、青少年からお年寄りまでの健康寿命、食育、運動にアプローチしした事業を展開します。また、都市部の人材との一体的な取組により、地域づくりに資する人材=「元気なしまびと」として、地域課題の解決に取り組む地域共生社会=「魅力あるしま」しまを実現します。
【人材確保】持続可能な島づくり~未来を築く人財総動員プロジェクト~
・ 島内の事業活動や市民生活を維持するため、産官学が一体となって島内外の多様な働き手の募集・確保・定着を図り、人材不足解消を目指します。
・ 起業家の佐渡でのチャレンジと定着を支援します。
・ 小中高生の地元企業との交流を通した郷土愛の醸成や若者の就業サポートによる定着化を図ります。
【文化継承】佐渡の魅力をさらにUP!~歴史的建造物等の保護と活用~
・ 歴史的建造物の保存・活用を行います。
・ 天然記念物樹木の維持・回復・記録保存を行います。
【自然共生】安心して暮らし続ける島×地域循環共生圏の創出
・ 島内外の多様な主体と連携し、佐渡市を取り巻く社会課題の解決を図るため、「自然共生のみらい会議」の開催等を通じて、一人ひとりがSDGsを実践、離島佐渡からSDGsの取組を世界に発信します。
・ 地域再生計画:第2期佐渡市まち・ひと・しごと創生 総合戦略 [Wordファイル/41KB]
企業版ふるさと納税制度の概要
企業のみなさまが、寄附を通じて地方公共団体の行う地方創生の取組を応援した場合に、税制上の優遇措置が受けられる仕組みです。
- 佐渡市外に本社が所在する企業等が対象となります。
- 損金算入による軽減効果(寄附額の約3割)と合わせて、最大で寄附額の約9割が軽減され、実質的な企業の負担が約1割まで圧縮されます。
- 1回当たり10万円以上の寄附が対象となります。
寄附にご協力いただきました企業様には
市ホームページに事業内容とあわせて寄附企業名を紹介させていただきます
寄附申請様式
令和7年度実績
企業名:クリエイトジャパン株式会社
所在地:東京都中央区銀座3-14-13
設立:2005年8月12日
資本金:3億300万円
代表者:代表取締役社長 島津 嘉弘
クリエイトジャパン株式会社は、「お客様本位の経営と信頼関係」を企業理念に掲げ、金融商品取引業としてFX取引「くりっく365」を、商品先物取引業としては金・原油などのCX取引を扱う企業です。お客様満足度の向上に全力を尽くし、お客様の大切な資産の運用と形成の良きパートナーを目指しています。
企業HP :https://www.create-japan.co.jp/<外部リンク>
寄附事業:【世界遺産】世界文化遺産「佐渡島の金山」 歴史・文化を核としたサスティナブルな滞在型リゾート推進事業
寄附金額:100,000円
企業名:株式会社5core
所在地:東京都渋谷区恵比寿西2丁目4番8号ウィンド恵比寿ビル8F
設立:2021年2月12日
資本金:100万円
代表者:代表取締役 齋藤 大河
5coreでは、「お客様の金融リテラシーを向上させる」をビジョンに お客様に最適な金融ソリューションを提供。金融リテラシーを事前にヒアリングして、お客様一人一人に必要な カリキュラムの構築。正しい意思決定をして最短で成果を出すことに、コミットしております。FX・証券・仮想通貨・バイナリーオプションの情報を主に提供しています。
企業HP :https://5core.co.jp/<外部リンク>
寄附事業:【再エネ】ゼロカーボンアイランド推進事業
寄附金額:100,000円
企業名:一般社団法人 国際金融研究センター
所在地:東京都文京区小日向2―2―20 3F
設立:2024年5月16日
資本金:(社団法人のため)なし
代表者:代表理事 萩原 知佳子
企業紹介:私たちは、日本の若者の金融リテラシーを高め、将来にわたる経済的自立と世界で活躍できる力を育むことを使命とする一般社団法人です。教育や実践の場を提供し、次世代の可能性を広げます。
企業HP :https://ifrc.or.jp/<外部リンク><外部リンク>
寄附事業:【生涯活躍・教育・健康寿命】「元気なしまびと」を起点とした「魅力あるしま」づくりプロジェクト
寄附金額:100,000円
これまでの寄付実績(平成29年度~令和6年度)
過去にご寄附いただいた企業様をご紹介いたします。
事業者名 | 寄附対象事業 |
株式会社フジファーマシー(E-BONDグループ)<外部リンク> | 防災対策事業 |
株式会社青山製作所<外部リンク> | 能登半島地震からの復旧・復興に向けた緊急支援事業 |
ZEROUM株式会社<外部リンク> | 子どもが元気な佐渡が島(たからじま)プロジェクト |
合同会社1<外部リンク> | 子どもが元気な佐渡が島(たからじま)プロジェクト |
株式会社ビートレーディング<外部リンク> | 「元気なしまびと」を起点とした「魅力あるしま」づくりプロジェクト |
株式会社岐阜武<外部リンク> | 大野亀カンゾウ育成 |
フタバ株式会社<外部リンク> | 【定住移住】日本一輝けるスタートアップアイランド事業 |
株式会社アジカタ<外部リンク> | 祝!世界文化遺産登録!!「佐渡島の金山」関連事業 |
株式会社第一実業(ダムズグループ)<外部リンク> | 祝!世界文化遺産登録!!「佐渡島の金山」関連事業 |
株式会社STAYGOLD<外部リンク> | 【再エネ】ゼロカーボンアイランド推進事業 |
株式会社メディアグロース<外部リンク> | 子どもが元気な佐渡が島(たからじま)応援コース |
医療法人社団創彩会<外部リンク> | ひとが集い、賑わい、安心して暮らせる持続可能なまちづくり事業 |
株式会社ゼロアクセル<外部リンク> | 祝!世界文化遺産登録!!「佐渡島の金山」関連事業 |
ゼロワットパワー株式会社<外部リンク> | ゼロカーボンアイランド推進事業 |
株式会社ウインライト<外部リンク> | 江戸時代の「世界遺産・佐渡島の金山」へタイムスリップ!プロジェクト |
レバレジーズ株式会社<外部リンク> | 【移住定住】日本一輝けるスタートアップアイランド事業 |
株式会社グローバルキャピタル<外部リンク> | 「安心して暮らし続ける島×地域循環共生圏の創出」~多様な連携による持続可能な仕組みづくり~ |
JPコミュニケーションズ株式会社<外部リンク> |
子どもが元気な佐渡が島(たからじま)プロジェクト |
オリパスター株式会社<外部リンク> | 祝!世界文化遺産登録!!「佐渡島の金山」関連事業 |
有限会社アクアテック<外部リンク> | 防災対策事業 |
サンフロンティア不動産株式会社<外部リンク> | 温泉運営事業 |
サンフロンティア不動産株式会社<外部リンク> | 祝!世界文化遺産登録!!「佐渡島の金山」関連事業 |
サンフロンティア不動産株式会社<外部リンク> | 佐渡の魅力をさらにUP! ~持続可能な文化財保護と活用~ |
アソビシステム株式会社 | 【移住定住】日本一輝けるスタートアップアイランド事業 |
非公表 | 時空を超えて江戸時代の佐渡にタイムスリップ事業 |
非公表 | 時空を超えて江戸時代の佐渡にタイムスリップ事業 |
非公表 | 能登半島地震 復興支援事業 |
(令和5年度)
事業者名 | 寄附対象事業 |
株式会社本間組<外部リンク> | 目指せ!世界遺産登録!佐渡島の金山関連事業 |
AMUSE株式会社<外部リンク> | 目指せ!世界遺産登録!佐渡島の金山関連事業 |
丸嘉株式会社 | 佐渡の魅力をさらにUP!持続的な文化財の保護と活用事業 |
横関油脂工業株式会社 <外部リンク> | 「令和6年1月能登半島地震からの復旧・復興に向けた緊急支援」事業 |
株式会社フジワラ<外部リンク> | 「令和6年1月能登半島地震からの復旧・復興に向けた緊急支援」事業 |
静岡ガス株式会社<外部リンク> | 「令和6年1月能登半島地震からの復旧・復興に向けた緊急支援」事業 |
株式会社武蔵臨床検査所<外部リンク> | 「令和6年1月能登半島地震からの復旧・復興に向けた緊急支援」事業 |
タレントスクエア株式会社<外部リンク> | 目指せ!世界遺産登録!佐渡島の金山関連事業 |
三光設備工業株式会社<外部リンク> | 「令和6年1月能登半島地震からの復旧・復興に向けた緊急支援」事業 |
エニーキャリア株式会社<外部リンク> | 「令和6年1月能登半島地震からの復旧・復興に向けた緊急支援」事業 |
サンフロンティア不動産株式会社<外部リンク> | 目指せ! 世界遺産登録!佐渡島の金山関連事業 ゼロカーボンアイランド推進事業 |
株式会社リットシティ<外部リンク> | 佐渡式会社運営体験事業 |
株式会社ピコラボ<外部リンク> | 子どもが元気な佐渡が島(たからじま)プロジェクト事業 |
非公表 | 「令和6年1月能登半島地震からの復旧・復興に向けた緊急支援」事業 |
(令和4年度)
事業者名 | 寄附対象事業 |
株式会社アドバンテック<外部リンク> |
ゼロカーボンアイランド推進事業~脱炭素・持続可能社会の推進に向けた取組~ |
株式会社丸嘉<外部リンク> | 「令和4年12月 大雪災害からの復旧に向けた緊急支援」事業 |
株式会社サービスマーケティング | 「日本一輝けるスタートアップアイランド~多様な人財が集まり、安心して暮らし・働き・チャレンジできる島づくり~」事業 |
サンフロンティア不動産株式会社<外部リンク> | 目指せ!世界遺産登録!!佐渡島の金山関連事業 |
(令和3年度)
事業者名 | 寄附対象事業 |
サンフロンティア不動産株式会社 | 新たな観光資源開拓×佐渡版DMO 戦略的観光地域づくりプロジェクト」事業 |
株式会社興和 | 歴史と文化が薫り 自然と人が共生できる美しい島づくり事業 |
(令和2年度)
事業者名 | 寄附対象事業 |
サンフロンティア不動産株式会社 | 新たな観光資源開拓×佐渡版DMO 戦略産品観光地域プロジェクト」事業 |
(平成31年度/令和元年度)
事業者名 | 寄附対象事業 |
サンフロンティア不動産株式会社 | 「観光立島 佐渡」事業 |
(平成30年度)
事業者名 | 寄附対象事業 |
サンフロンティア不動産株式会社 | 「観光立島 佐渡」事業 |
(平成29年度)
事業者名 | 寄附対象事業 |
サンフロンティア不動産株式会社 | 「観光立島 佐渡」事業 |
五幸商事株式会社 | 「観光立島 佐渡」事業 |
非公表 | 「観光立島 佐渡」事業 |