ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 住民票・戸籍 > マイナンバーカード > マイナンバーカードの申請・受取方法(申請する際に、市役所へお越しいただく方法)

本文

マイナンバーカードの申請・受取方法(申請する際に、市役所へお越しいただく方法)

記事ID:0004217 更新日:2021年3月1日更新 印刷ページ表示

マイナンバーカードを申請する際に、窓口へお越しいただき、受け取りは郵送を利用する方法です。
受け取りは「本人限定受取郵便」となります。(後述)

申請方法

下記のものをお持ちのうえ、本庁舎 市民生活課または各支所・行政サービスセンターへお越しください。

  • 本人確認書類
  • 通知カード
  • (お持ちの方のみ)住民基本台帳カードまたはマイナンバーカード
  • (お持ちの方のみ)個人番号カード交付申請書 兼 電子証明書発行申請書
  • 申請に必要な顔写真も市役所でお撮りします(無料)。ご自身でご用意いただく場合は、最近6か月以内に撮影した正面・無帽・無背景の写真(縦4.5cm×横3.5cm)で、裏面に氏名・生年月日を記入してください。
  • 15歳未満の方や成年被後見人の方は、法定代理人が同行してください。必要な手続きに関しては、窓口までお問い合わせくだい。

あらかじめ4種類の暗証番号を決めて、お越しください

申請の際に、窓口で4種類の暗証番号を設定(記入)していただく必要があります。暗証番号はあらかじめ決めてから、お越しください。

(1)署名用電子証明書の暗証番号
 英数字で6文字以上 16文字以下の暗証番号。

  • 英字(アルファベット)は大文字にかぎります。
  • 英字と数字、それぞれ1文字以上を含む必要があります。
  • 申請時に不要とされた方や、15歳未満の方、被成年後見人は、原則として必要ありません。

(2)利用者証明用電子証明書
(3)住民基本台帳事務用
(4)券面事項入力補助用の暗証番号
 数字4桁の暗証番号。(2)〜(4)は同じ暗証番号を設定することもできます。

注意事項

  • 申請時に必要な持ち物が不足している方は、郵送による受け取りではなく、改めて窓口にお越しいただく場合があります。
  • 通知カードは返納していただきます(通知カードを紛失した場合は、その場で紛失届を記入していただきます)。
  • マイナンバーカードと住民基本台帳カードの両方を所持することはできないため、住民基本台帳カードをお持ちの方は返納していただきます。マイナンバーカードが手元に届くまでの間、通知カードや住民基本台帳カードを必要とされる場合は、受け取る際に、市役所へお越しいただく方法をご利用ください。

受取方法

申請の約1か月半後に、「本人限定受取郵便」でマイナンバーカードをお送りします。

  • マイナンバーカードの交付申請が集中する期間や年末年始などは、1か月半以上かかる場合があります。あらかじめご了承ください。

本人限定受取郵便の受取方法

  • 本人限定受取郵便とは、ご本人が住所地で、本人確認書類を提示して受け取る郵便です。
  • 郵便局から事前に到着通知書が送付されますので、日時を指定して1週間以内にお受け取りください。
  • 郵便局での保管期間が経過すると、マイナンバーカードは市役所へ返送されます。その場合は市役所へ取りに来ていただくことになります。
  • 申請後に住所・氏名などを変更した場合は、マイナンバーカードを受け取れないことがあります。変更する場合は必ず申請窓口へご連絡ください。
  • 詳しくは本人限定受取郵便<外部リンク>ご覧ください。