ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 子育て > 子育て支援 > 「こどもが元気なたからじまひろば」を開催します

本文

「こどもが元気なたからじまひろば」を開催します

3 すべての人に健康と福祉を5 ジェンダー平等を実現しよう
記事ID:0064681 更新日:2025年10月7日更新 印刷ページ表示

開催情報

「こどもが元気なたからじまひろば」を開催します。

お絵かきやミュージック・ケア、ボールプールや絵本の読み聞かせなど、
さまざまな年齢のお子さんが楽しめるブースを用意しています。
親子や三世代で遊びにきてください。

みなさまのお越しをお待ちしています!

チラシ(表)

 

チラシ(裏)

日時

 令和7年11月2日(日曜日) 10時から15時まで

会場

 あいぽーと佐渡
 (佐渡市両津夷384番地11)

入場料

 無料

対象

 お子さん(おおむね0歳から小学生)
 子育て中のお父さん、お母さん
 孫育て中のおじいちゃん、おばあちゃん
 子育てを見守っていただいている地域のみなさん

イベント内容

こどもが元気なたからじまひろばチラシ [PDFファイル/16.19MB]

楽しく遊んで学べるブース

 あそびブース

 ミュージックケア…音楽に合わせて、楽しく体を動かしましょう。
 絵本読み聞かせ…図書館職員による絵本の読み聞かせです。
 バルーンアート…風船おじさんが、素敵なバルーンアートを作ってくれます。
 お絵かき…簡単で楽しいお絵かきです。
 おりがみ…自由におりがみを楽しめます。
 プラスチック板…世界に1つのオリジナルキーホルダーが作れます。
 遊び場…ボールプールなどの遊び場を用意しています。

 展示ブース

 あかちゃんの防災(協力:ピジョン株式会社)…あかちゃんの防災に役立つグッズやリストをご用意しています。
 トキの島ファミリー・サポート・センター…子育ての相互援助制度をご案内しています。

 あかちゃんと備えの輪推進プロジェクト
 トキの島ファミリー・サポート・センター

 出張!子育て支援センター

 子育て支援センターがたからじまひろばに出張!保育士や助産師に子育て相談もできます。
 助産師が、あかちゃんの身長・体重の計測も行います。

 子育て支援センター

 おもちゃ病院

 おもちゃの出張修理を行います。(材料費・部品代は実費)

 キッズ撮影会

 プロのカメラマンから写真を撮ってもらえます。
 撮った写真はその場でプリントして無料でプレゼント!

 両津吉井小学校出展ブース

 「こどもにやさしい佐渡をつくるには」をテーマとしたブースを出展していただきます。

同時開催のイベント

 佐渡の海藻マルシェ2025 佐渡の海藻にふれて、食べて、海の環境について考えよう!

 主催:佐渡島自然共生ラボ<外部リンク>

お問い合わせ先

 子ども若者課 子育て支援係(電話:0259-63-3126)

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)