ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらしの情報 > 福祉・介護 > 介護保険 > 介護給付費算定に係る体制等届出書について(令和7年4月1日から)

本文

介護給付費算定に係る体制等届出書について(令和7年4月1日から)

記事ID:0059525 更新日:2025年3月24日更新 印刷ページ表示

介護給付費算定に係る体制等届出について

 令和7年4月1日以降適用の介護給付費算定に係る体制等に関する届出については、以下の通知のとおり取り扱うこととします。

 介護給付費算定に係る体制等届出について(通知) [PDFファイル/242KB]


提出期限

 様式変更に伴う特例として、令和7年4月適用の体制等届出の提出期限を以下のとおり延長します。

  令和7年4月15日(火曜日)【期限厳守】

提出方法

 厚生労働省「電子申請届出システム」<外部リンク>〈外部リンク〉による電子申請

 ※ 電子申請については、介護保険事業者指定手続きのオンライン化についてをご確認ください。

 ※ 電子申請届出システムの利用には、G ビスID の取得が必要です。届出期限までにGビズID の取得が間に合わない場合は、書面での申請を受け付けますが、今後はシステムによるオンライン提出が行えるよう、早急にG ビズID を取得してください。

届出様式

 ※ 令和6年度の様式から変更があります。

  体制届(令和7年4月1日から) [Excelファイル/1.09MB]

  記入例 [Excelファイル/226KB]

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)