JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
曼荼羅仏図とは、仏教の教理の体系を図示したものである。
この仏図は縦195cm、横192cmで、画面中央に阿弥陀三尊を描き、その周囲を多くの仏像などでかたどり、さらに周辺は極楽往生の教えを絵解きした構成となっている。
寛文年間(1661〜1673)頃に全国へ仏教を布教するために配布されたものと推測され、当時の宗教資料として貴重である。