本文
カレンダーでさがす
以下、カレンダーに掲載のない情報は「さど観光ナビ イベントカレンダー」をご利用ください!
2025年9月
- 3日 水曜日
- 4日 木曜日
- 5日 金曜日
- 6日 土曜日
-
第24回佐渡ジュニアトライアスロン大会<外部リンク>(観光振興課) スポーツ
- 開催時間
- ○チャレンジクラス スタート 7:30/競技終了 7:45
○ビギナークラス スタート 7:45/競技終了 8:15
○ジュニアアスリートクラス スタート 8:15/競技終了 9:15
- 開催場所
- 河原田小学校グラウンド(スタート・ゴール)
- 7日 日曜日
-
2025佐渡国際トライアスロン大会<外部リンク>(観光振興課) スポーツ
- 開催時間
- ○A・RAタイプ スタート 6:00/競技終了 21:30
○B・RBタイプ スタート 7:30/競技終了 18:00
- 開催場所
- 河原田小学校グラウンド(スタート・ゴール)
- 8日 月曜日
- 9日 火曜日
-
令和7年度 市民大学講座 第3回「土田麥僊 2つの出発点-佐渡にある作品から見えてくること-」を開催します(社会教育課) 講演・講座・セミナー
- 開催期間
- 2025年9月9日(火曜日)から 2025年9月9日(火曜日)毎日
- 開催時間
- 令和7年9月9日(火曜日)
午後6時30分から午後8時00分
- 開催場所
- アミューズメント佐渡 小ホール、両津地区公民館、あいかわ開発総合センター、羽茂農村環境改善センター
- 10日 水曜日
- 11日 木曜日
- 12日 金曜日
- 13日 土曜日
- 14日 日曜日
-
久知八幡宮例大祭<外部リンク>野崎地区から刀刀(とうとう)、城腰地区から花笠踊が奉納されます。
- 開催期間
- 2025年9月14日(日曜日)から 2025年9月15日(月曜日)
- 開催時間
- 14日(夜祭) 午後7時~
15日(例祭) 午後1時~
- 開催場所
- 久知八幡宮(下久知)
- 15日 月曜日 敬老の日
-
久知八幡宮例大祭<外部リンク>野崎地区から刀刀(とうとう)、城腰地区から花笠踊が奉納されます。
- 開催期間
- 2025年9月14日(日曜日)から 2025年9月15日(月曜日)
- 開催時間
- 14日(夜祭) 午後7時~
15日(例祭) 午後1時~
- 開催場所
- 久知八幡宮(下久知)
- 16日 火曜日
- 17日 水曜日
- 18日 木曜日
- 19日 金曜日
- 20日 土曜日
- 21日 日曜日
- 22日 月曜日
- 23日 火曜日 秋分の日
-
「こどもまんなかアクション」リレーシンポジウムin佐渡 こどもが元気な夢のたからじまひろば を開催します。(子ども若者課) 子育て
- 開催時間
- 開催日:令和7年9月23日(火曜日、祝日)
開催時間:午前10時から午後4時まで
入場無料
- 開催場所
- アミューメント佐渡(佐渡市中原234番地1)
- 24日 水曜日
- 25日 木曜日
- 26日 金曜日
- 27日 土曜日
- 28日 日曜日
-
定期普通救命講習(中央消防署)のご案内(中央消防署) その他小児・乳児・新生児に対する心肺蘇生やAEDの使用方法を講義と実技で学びます。
- 開催時間
- 午後1時から午後4時
- 開催場所
- 佐渡市消防本部 2階 多目的ホール
- 29日 月曜日
- 30日 火曜日
複数期間開催の
イベント
7日以上開催のイベントを表示します
北沢浮遊選鉱場ライトアップを実施します(観光振興課)
観光文化・芸術

LED照明と音楽を使用した色彩豊かなライトアップを実施します。
昨年度同様、シックナーのライトアップも行います。
季節の変化に合わせたプログラム変更を実施期間中に3回程度予定しております。
会場は暗くなっておりますので、足元に気を付けてお楽しみください。
昨年度同様、シックナーのライトアップも行います。
季節の変化に合わせたプログラム変更を実施期間中に3回程度予定しております。
会場は暗くなっておりますので、足元に気を付けてお楽しみください。
- 開催期間
- 2025年4月18日(金曜日)から 2026年1月5日(月曜日)
- 開催時間
- 令和7年4月18日(金曜日)~令和8年1月5日(月曜日)
4月~9月 19時00分~22時00分
10月~1月 17時00分~22時00分
- 開催場所
- 北沢浮遊選鉱場
R7年 朱鷺と暮らす郷田んぼアートの様子(農業政策課)
観光文化・芸術

見ごろは【7月上旬~7月下旬】です!
9月以降は稲が黄金色になり、絵が見えにくくなります。
暑さにお気をつけて、夏の間にぜひご覧ください!
9月以降は稲が黄金色になり、絵が見えにくくなります。
暑さにお気をつけて、夏の間にぜひご覧ください!
- 開催期間
- 2025年5月10日(土曜日)から 2025年10月10日(金曜日)
日本遺産北前船カードラリーを実施します(観光振興課)
観光文化・芸術

日本遺産の「北前船」をテーマにしたカードラリーを、小木地区で実施します。
北前船にゆかりのある7か所の文化財を巡り、カードを入手します。カードをすべて集めて申請するとコンプリートカードが贈呈されます。
北前船にゆかりのある7か所の文化財を巡り、カードを入手します。カードをすべて集めて申請するとコンプリートカードが贈呈されます。
- 開催期間
- 2025年7月1日(火曜日)から 2025年11月24日(月曜日)
- 開催時間
- 令和7年7月1日(火曜日)~令和7年11月24日(月曜日)
- 開催場所
- 小木地区
皆さまぜひご参加ください。
問合せ先:佐渡市教育委員会社会教育課 0259-58-7356