ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > カレンダーでさがす

本文

カレンダーでさがす

さど観光ナビ<外部リンク>

以下、カレンダーに掲載のない情報は「さど観光ナビ イベントカレンダー」をご利用ください!

カテゴリ
対象者
施設
事前申込
託児
事前申込
費用
曜日指定

2025年9月

16日 火曜日
17日 水曜日
18日 木曜日
19日 金曜日
20日 土曜日
21日 日曜日
22日 月曜日
23日 火曜日 秋分の日
「こどもまんなかアクション」リレーシンポジウムin佐渡 こどもが元気な夢のたからじまひろば を開催します。子ども若者課 子育て 事前申込不要
開催時間
開催日:令和7年9月23日(火曜日、祝日)
開催時間:午前10時から午後4時まで
入場無料
開催場所
アミューメント佐渡(佐渡市中原234番地1)
24日 水曜日
25日 木曜日
26日 金曜日
27日 土曜日
佐渡矯正展 事前申込不要
開催期間
2025年9月27日(土曜日)から 2025年9月28日(日曜日)
開催時間
午前9時30分~午後3時
開催場所
アミューズメント佐渡
28日 日曜日
佐渡矯正展 事前申込不要
開催期間
2025年9月27日(土曜日)から 2025年9月28日(日曜日)
開催時間
午前9時30分~午後3時
開催場所
アミューズメント佐渡
定期普通救命講習(中央消防署)のご案内中央消防署 その他 事前申込必要
小児・乳児・新生児に対する心肺蘇生やAEDの使用方法を講義と実技で学びます。
開催時間
午後1時から午後4時
開催場所
佐渡市消防本部 2階 多目的ホール
29日 月曜日
30日 火曜日

複数期間開催の
イベント

7日以上開催のイベントを表示します

北沢浮遊選鉱場ライトアップを実施します観光振興課 観光文化・芸術 事前申込不要
LED照明と音楽を使用した色彩豊かなライトアップを実施します。
昨年度同様、シックナーのライトアップも行います。
季節の変化に合わせたプログラム変更を実施期間中に3回程度予定しております。
会場は暗くなっておりますので、足元に気を付けてお楽しみください。
開催期間
2025年4月18日(金曜日)から 2026年1月5日(月曜日)
開催時間
令和7年4月18日(金曜日)~令和8年1月5日(月曜日)
4月~9月  19時00分~22時00分
10月~1月 17時00分~22時00分
開催場所
北沢浮遊選鉱場
R7年 朱鷺と暮らす郷田んぼアートの様子農業政策課 観光文化・芸術 事前申込不要
見ごろは【7月上旬~7月下旬】です!
9月以降は稲が黄金色になり、絵が見えにくくなります。
暑さにお気をつけて、夏の間にぜひご覧ください!
開催期間
2025年5月10日(土曜日)から 2025年10月10日(金曜日)
佐渡博物館 特別展「佐渡の美術・工芸─佐渡を愛でる─」の開催について文化スポーツ課 事前申込不要
開催期間
2025年6月20日(金曜日)から 2025年10月13日(月曜日)
日本遺産北前船カードラリーを実施します観光振興課 観光文化・芸術 事前申込不要
日本遺産の「北前船」をテーマにしたカードラリーを、小木地区で実施します。
北前船にゆかりのある7か所の文化財を巡り、カードを入手します。カードをすべて集めて申請するとコンプリートカードが贈呈されます。
開催期間
2025年7月1日(火曜日)から 2025年11月24日(月曜日)
開催時間
令和7年7月1日(火曜日)~令和7年11月24日(月曜日)
開催場所
小木地区

もうすぐ申込終了

7日以内に申込終了するイベントを表示します

【9月は世界アルツハイマー月間】イベントを開催します高齢福祉課 講演・講座・セミナーその他
申込締切日
2025年9月19日 (金曜日)
開催期間
2025年9月23日(火曜日)