本文
カレンダーでさがす
以下、カレンダーに掲載のない情報は「さど観光ナビ イベントカレンダー」をご利用ください!
2025年7月
- 6日 日曜日
- 7日 月曜日
- 8日 火曜日
- 9日 水曜日
- 10日 木曜日
- 11日 金曜日
- 12日 土曜日
-
「こしのくに国府フォーラム in 佐渡」を開催します(世界遺産課) 文化・芸術国府をテーマとした歴史・文化の魅力を発信するため、佐渡市でフォーラムを開催します。
- 開催時間
- 午後1時~3時30分(開場12時30分)
- 開催場所
- 佐渡島開発総合センター 3階大集会室(両津湊198)
2025佐渡オープンウォータースイミング(アクアイベント)<外部リンク>(観光振興課) スポーツ2,000mリレー(雨天決行)- 開催時間
- 午後1時30分スタート(午後2時30分 競技終了)
- 開催場所
- 佐和田海岸海水浴場
Speedoプレゼンツ『スポGOMI大会』 inさど<外部リンク>(観光振興課) スポーツ「ゴミ拾いはスポーツだ!」を合い言葉に、制限時間内に、チームワークでごみを拾い、ごみの量と質でポイントを競い合うスポーツです。- 開催時間
- 午後4時~5時30分
(受付:午後3時~3時25分)
- 開催場所
- 佐和田海岸海水浴場
- 13日 日曜日
-
2025佐渡オープンウォータースイミング<外部リンク>(観光振興課) スポーツ各競技のスタート時刻
1,500m 午前7時45分
3,000m 午前9時
5,000m 午前11時
※雨天決行- 開催時間
- 午前7時45分~
- 開催場所
- 佐和田海岸海水浴場
- 14日 月曜日
- 15日 火曜日
- 16日 水曜日
- 17日 木曜日
- 18日 金曜日
- 19日 土曜日
- 20日 日曜日
- 21日 月曜日 海の日
- 22日 火曜日
- 23日 水曜日
- 24日 木曜日
- 25日 金曜日
- 26日 土曜日
- 27日 日曜日
- 28日 月曜日
- 29日 火曜日
- 30日 水曜日
- 31日 木曜日
複数期間開催の
イベント
7日以上開催のイベントを表示します
北沢浮遊選鉱場ライトアップを実施します(観光振興課)
観光文化・芸術

LED照明と音楽を使用した色彩豊かなライトアップを実施します。
昨年度同様、シックナーのライトアップも行います。
季節の変化に合わせたプログラム変更を実施期間中に3回程度予定しております。
会場は暗くなっておりますので、足元に気を付けてお楽しみください。
昨年度同様、シックナーのライトアップも行います。
季節の変化に合わせたプログラム変更を実施期間中に3回程度予定しております。
会場は暗くなっておりますので、足元に気を付けてお楽しみください。
- 開催期間
- 2025年4月18日(金曜日)から 2026年1月5日(月曜日)
- 開催時間
- 令和7年4月18日(金曜日)~令和8年1月5日(月曜日)
4月~9月 19時00分~22時00分
10月~1月 17時00分~22時00分
- 開催場所
- 北沢浮遊選鉱場
佐渡奉行所前 雪洞(ぼんぼり)点灯(相川支所)

佐渡奉行所前の歩道に雪洞(ぼんぼり)を設置して、奉行所の夜景を彩ります。
- 開催期間
- 2025年4月25日(金曜日)から 2025年8月31日(日曜日)
- 開催時間
- 18:00~22:00
- 開催場所
- 佐渡奉行所~相川ふれあい集会所
R7年 朱鷺と暮らす郷田んぼアートの様子(農業政策課)
観光文化・芸術

見ごろは【7月上旬~7月下旬】です!
9月以降は稲が黄金色になり、絵が見えにくくなります。
暑さにお気をつけて、夏の間にぜひご覧ください!
9月以降は稲が黄金色になり、絵が見えにくくなります。
暑さにお気をつけて、夏の間にぜひご覧ください!
- 開催期間
- 2025年5月10日(土曜日)から 2025年10月10日(金曜日)
日本遺産北前船カードラリーを実施します(観光振興課)
観光文化・芸術

日本遺産の「北前船」をテーマにしたカードラリーを、小木地区で実施します。
北前船にゆかりのある7か所の文化財を巡り、カードを入手します。カードをすべて集めて申請するとコンプリートカードが贈呈されます。
北前船にゆかりのある7か所の文化財を巡り、カードを入手します。カードをすべて集めて申請するとコンプリートカードが贈呈されます。
- 開催期間
- 2025年7月1日(火曜日)から 2025年11月24日(月曜日)
- 開催時間
- 令和7年7月1日(火曜日)~令和7年11月24日(月曜日)
- 開催場所
- 小木地区
「縄文爆発!-縄文時代中期の佐渡-」展を開催します(世界遺産課)
文化・芸術

長者ヶ平遺跡出土品の佐渡市文化財指定を記念し、佐渡の縄文時代中期の遺跡資料を展示します。爆発的に花開く佐渡の縄文時代をご堪能ください。
- 開催期間
- 2025年7月5日(土曜日)から 2025年8月31日(日曜日)
- 開催時間
- 午前8時30分~午後5時
- 開催場所
- 新穂歴史民俗資料館
(1)こども現地学習会
(2)瓦ワークショップ