佐渡市農業委員会委員設置
告示日 2011年7月3日
任期満了日 2011年7月23日
執行日 2011年7月10日
投票結果
- 第1選挙区〜第3選挙区と、第5選挙区〜第11選挙区は、無投票。
第4選挙区
| |
男 |
女 |
計 |
| 当日の有権者数 |
625人 |
536人 |
1,161人 |
| 投票者数 |
462人 |
338人 |
800人 |
| 投票率 |
73.92% |
63.06% |
68.91% |
開票結果
- 無投票選挙区は届出順、有投票選挙区は得票順で掲載してあります。
- 一部の漢字は、ホームページ上では文字化けするため、似て異なる漢字に置き換えています。
第1選挙区(定数3)
| 氏名 |
当落 |
党派 |
| 磯野 征司 |
当 |
無所属 |
| 井川 浩一 |
当 |
無所属 |
| 春日 吉昭 |
当 |
無所属 |
第2選挙区(定数3)
| 氏名 |
当落 |
党派 |
| 仲川 正毅 |
当 |
無所属 |
| 宇治 義久 |
当 |
無所属 |
| 野口 清 |
当 |
無所属 |
第3選挙区(定数3)
| 氏名 |
当落 |
党派 |
| 山田 勝好 |
当 |
無所属 |
| 山本 利雄 |
当 |
無所属 |
| 三浦 洋一 |
当 |
無所属 |
第4選挙区(定数3)
| 氏名 |
当落 |
党派 |
得票数 |
| 末武 正幸 |
当 |
無所属 |
266票 |
| 金田 勝廣 |
当 |
無所属 |
253票 |
| 稲辺 茂樹 |
当 |
無所属 |
156票 |
| 山本 彦平 |
|
無所属 |
119票 |
有効票 794票
無効票 6票
持ち帰り票 0票
投票総数 800票
第5選挙区(定数4)
| 氏名 |
当落 |
党派 |
| 鈴木 武司 |
当 |
無所属 |
| 渡邉 豊 |
当 |
無所属 |
| 菊地 敏朗 |
当 |
無所属 |
| 清水 明 |
当 |
無所属 |
- 「菊地敏朗」の「菊」は、正しくは「くさかんむり」が「十十」。
第6選挙区(定数3)
| 氏名 |
当落 |
党派 |
| 佐藤 一紘 |
当 |
無所属 |
| 川上 光男 |
当 |
無所属 |
| 池野 英夫 |
当 |
無所属 |
- 「池野英夫」の「英」は、正しくは「くさかんむり」が「十十」。
第7選挙区(定数4)
| 氏名 |
当落 |
党派 |
| 冨井 澄雄 |
当 |
無所属 |
| 笠井 照夫 |
当 |
無所属 |
| 石川 文則 |
当 |
無所属 |
| 本間 芳雄 |
当 |
無所属 |
第8選挙区(定数4)
| 氏名 |
当落 |
党派 |
| 本間 勘太郎 |
当 |
無所属 |
| 佐々木 隆正 |
当 |
無所属 |
| 遠藤 勲 |
当 |
無所属 |
| 浅井 一弘 |
当 |
無所属 |
- 「佐々木隆正」の「隆」は、正しくは「生」の上に「一」が入ります。
第9選挙区(定数2)
| 氏名 |
当落 |
党派 |
| 濱田 嘉夫 |
当 |
無所属 |
| 堀口 一男 |
当 |
無所属 |
第10選挙区(定数4)
| 氏名 |
当落 |
党派 |
| 中川 修 |
当 |
無所属 |
| 村田 勉 |
当 |
無所属 |
| 丹藤 和彦 |
当 |
無所属 |
| 坐和 幸男 |
当 |
無所属 |
- 「坐和幸男」の「坐」は、正しくは左の「人」が「口」。
第11選挙区(定数3)
| 氏名 |
当落 |
党派 |
| 津惠 久 |
当 |
無所属 |
| 菊池 譲 |
当 |
無所属 |
| 池野 裕 |
当 |
無所属 |