本文
2024年4月14日(日曜日)、投開票
2024年4月14日(日曜日)は、佐渡市議会議員一般選挙・佐渡市長選挙の投票日です。
佐渡市議会議員 一般選挙で選挙する数は、21名です。
※ 佐渡市長選挙につきましては、告示日(4月7日)に立候補の届出のあった候補者数が、選挙すべき人数を超えないため、無投票となりました。
投票できる人は、佐渡市の選挙人名簿に登録されており、投票日当日に選挙権がある人です。
2024年3月13日以降に市内転居の届出をした人は、転居前の住所地の投票所で投票してください。
投票できません。
転出前であれば、期日前投票ができます。
期日前投票ができます。また、転出前であれば、当日投票ができます。
投票用紙に候補者の氏名を書いてください。大切な一票が無効とならないよう、正しく、はっきり記載しましょう。
「投票所入場券」には投票場所や投票時間などが記載されています。ハガキを開くとご家族の入場券(1枚に4名分まで)がありますので、1名分ずつ切り取って投票所へお持ちください。
なお、「投票所入場券」がなくても選挙人名簿に登録されている本人であることの確認ができれば、投票できますので、投票所で受付の係員に申し出てください。
選挙人名簿に登録されている方は、入場券がなくても投票できます。投票所で住所・氏名・生年月日をおっしゃってください。