ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

令和7年度 9月報道発表資料

記事ID:0075395 更新日:2025年10月1日更新 印刷ページ表示

報道機関へ提供している報道発表資料です。


・2025年>4月5月6月7月8月9月10月

2025年9月 発表

 
発表日 発表資料
9月30日 佐渡知的財産セミナーを開催します [PDFファイル/637KB]
9月30日 “棚田みらい応援団”が歌見の棚田で保全活動を行います [PDFファイル/1004KB]
9月26日 第35回鬼太鼓inにいぼ・朱鷺夕映え市を開催します [PDFファイル/195KB]
9月26日 池田樹生さん×アスリーチ特別授業を行います~ トップアスリートに学ぶ夢と挑戦の大切さ ~ [PDFファイル/586KB]
9月25日 令和7年度第3回佐渡市地域公共交通活性化協議会を開催します [PDFファイル/150KB]
9月25日 地域おこし協力隊(10月採用)の委嘱状交付式を執り行います [PDFファイル/406KB]
9月25日 島づくり人材養成大学が佐渡市で開催されます [PDFファイル/250KB]
9月22日 ジュニアオリンピック出場選手が市長を表敬訪問します [PDFファイル/139KB]
9月22日 令和7年8月の豪雨災害への寄附金贈呈式を行います [PDFファイル/235KB]
9月19日 第9回 田んぼアート稲刈りイベントを行います! [PDFファイル/272KB]
9月19日 渡辺市長が「グローバル沿海フォーラム」に出席します [PDFファイル/183KB]
9月19日 佐渡地域世界農業遺産推進協議会が大阪・関西万博に参加します [PDFファイル/166KB]
9月18日 市立図書館 10月のおはなし会・イベントをお知らせします [PDFファイル/636KB]
9月18日 クルーズ船「飛鳥3(初寄港)」、「飛鳥2」が両津港に寄港します [PDFファイル/197KB]
9月17日 赤泊小学校で選挙の出前授業を行います [PDFファイル/203KB]
9月17日 羽茂小学校で「ヤギさんを迎える会」を開催します [PDFファイル/268KB]
9月17日 国民スポーツ大会出場選手が副市長を表敬訪問します [PDFファイル/137KB]
9月17日 にいがた緑の百年物語 第51回 佐渡緑のフェスティバルを開催します [PDFファイル/1.37MB]
9月17日 市内経済団体と市長の意見交換会を開催します [PDFファイル/144KB]
9月17日 シンガーソングライターTSUNEIさんを招いた交通安全・防犯イベントを開催します [PDFファイル/165KB]
9月16日 過疎地域持続的発展優良事例表彰においてUKUUが総務大臣賞を受賞しました [PDFファイル/495KB]
9月16日 消防ふれあい広場2025を開催します [PDFファイル/931KB]
9月16日 佐渡観光スルーガイド養成講座を開催します [PDFファイル/1015KB]
9月11日 第46回新穂地区駅伝競走大会の参加チームを募集しています [PDFファイル/449KB]
9月11日 佐渡市小学校教育研究会「学習指導研究会」を開催します [PDFファイル/285KB]
9月11日 佐渡島最大規模の異業種交流会『佐渡の大交流会』を開催します [PDFファイル/1.18MB]
9月11日 全国相撲甚句会全国大会が開催されます [PDFファイル/756KB]
9月11日 はもち放課後子ども教室に南佐渡中学校3年生が参加します [PDFファイル/150KB]
9月11日 議員全員協議会が開かれます [PDFファイル/150KB]
9月11日 特定非営利活動法人国際ボランティア学生協会(IVUSA)が海岸清掃を実施します [PDFファイル/158KB]
9月10日 ジオパーク市民講座 エンジョイ!ジオパーク♪コース「島の時代 加茂湖・国中コース」を開催します [PDFファイル/451KB]
9月10日 「笑顔!健康運動教室」を開催します [PDFファイル/373KB]
9月10日 両津地区公民館講座「リセットヨガ教室」を開催します [PDFファイル/154KB]
9月9日 両津吉井小学校で「鬼太鼓授業」と「大学生交流」を実施します [PDFファイル/165KB]
9月9日 両津吉井小学校で新潟PUSHプロジェクト「命の授業」を実施します [PDFファイル/152KB]
9月8日 第55回相川駅伝大会の参加チームを募集しています [PDFファイル/689KB]
9月8日 アミューズメント佐渡「佐渡映画フェスティバル2025」を開催します [PDFファイル/1.42MB]
9月8日 ニュースポーツフェスティバルを開催します [PDFファイル/1.01MB]
9月8日 高千小学校「しおかぜ防災キャンプ」を行います [PDFファイル/238KB]
9月8日 金泉小学校 閉校記念事業 小川温子さんと壁画制作を行います [PDFファイル/225KB]
9月8日 佐渡ジオパーク推進協議会 臨時総会を開催します [PDFファイル/146KB]
9月4日 令和7年度 地域振興セミナー「実践で学ぶ AI活用セミナー」を開催します [PDFファイル/460KB]
9月4日 健康寿命日本一を目指した介護予防講演会を開催します [PDFファイル/648KB]
9月3日 SEA(スポーツ国際交流員)キャメロンによる野球教室を開催します [PDFファイル/191KB]
9月3日 第23回萬代橋誕生祭で佐渡ジオパークがパネルを展示します [PDFファイル/170KB]
9月2日 赤泊小学校祖父母参観を行います [PDFファイル/151KB]
9月2日 佐和田中学校で課題解決型職場体験「生き方・しごとトーク」を実施します [PDFファイル/153KB]
9月2日 佐和田中学校で環境学習会を実施します [PDFファイル/159KB]
9月2日 両津吉井小学校で「パラバドミントン体験教室」を実施します [PDFファイル/163KB]
9月1日 佐渡市職員の懲戒処分のお知らせ [PDFファイル/147KB]
9月1日 議員全員協議会の案件を再度追加します [PDFファイル/171KB]

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)