ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > SDGs未来都市 > これまでの主な取り組み > これまでの主な取り組み > 佐渡島自然共生ラボ企業パートナーシップ懇談会を開催しました

本文

佐渡島自然共生ラボ企業パートナーシップ懇談会を開催しました

記事ID:0051810 更新日:2023年6月30日更新 印刷用ページを表示する

佐渡島自然共生ラボ企業パートナーシップ懇談会実施報告

 2023年6月29日、佐渡島自然共生ラボ企業パートナーシップ懇談会を開催しました。

 佐渡で事業提案を展開する事業者(あるいは展開しようとする事業者)のよりよい連携・共創につなげるべく新たな試みがスタートしました。その第一歩として各企業の取組やビジョンの共有、体制づくりに向けた活発な意見交換が行われました。本懇談会の成果をもとに、未来を拓く企業連携の在り方を、引き続き模索したいと考えています。

 

 第1部で島内外の事業者7社※から佐渡で展開している事業について発表がありました。

  第1部(2) 第2部(3)

※発表者一覧(順不同)

 ・NTT東日本

 ・NTT DXパートナー

 ・NTTドコモ

 ・富士通デザインセンター

 ・NTTデータ

 ・佐渡市地域循環社会推進協議会

 ・佐渡汽船

 

 第2部では、参加者が6グループに分かれ、解決したい佐渡の課題、どんなしくみがあると連携や共創がしやすいかについて意見を交わしました。

第2部(1)   

 解決したい佐渡の課題としては、「地域の魅力に地元の人たちが気づいていない」といった声があり、佐渡の強みを活かした産業の再確認、佐渡に関わる島外の若者を増やすといった解決策について意見が交わされたほか、連携や共創の仕組みとしては、本ラボを活用しながら島内外の関係者による定期的な意見交換会の開催を求める声がありました。

<以下、詳細>

実施日時

 2023年6月29日(木)15時~ @あいぽーと多目的ホール

実施目的

 佐渡で事業提案を展開する事業者(あるいは展開しようとする事業者)が参画し、それぞれの取組について情報交換を行うことで、SDGsで掲げる持続可能なまちづくりに向け、島外と島内の事業者の連携や共創の活発化につなげることを目的に開催しました。

参加者

・島外事業者19名

・佐渡SDGsパートナーなどの島内事業者24名

・新潟大学、多摩美術大学及び大正大学の教員、学生9名など

計62名に参加いただきました。