本文
新着情報
- 2022年11月25日更新幼児動作療法教室「まつぼっくり」
- 2022年11月25日更新【佐渡市民限定】SADO PORT LOUNGE コワーキングスペースが無料(2時間まで)でご利用いただけます(2月26日まで)
- 2022年11月25日更新令和4年度佐渡市消防本部防火ポスター最優秀賞 表彰式
- 2022年11月24日更新「SADOワーケーション受入体制構築業務」受託事業者の選定結果について
- 2022年11月22日更新佐渡汽船シャトルの実証調査を実施しています(12月18日まで)
- 2022年11月21日更新佐渡放送局物産展開催のお知らせ
- 2022年11月18日更新新潟県女性財団地域セミナーを開催しました
- 2022年11月17日更新「佐渡教育コンソーシアム講演会」を行いました
- 2022年11月16日更新これからの佐渡市のデジタル化構想を策定します
- 2022年11月16日更新【募集終了しました】「佐渡市デジタル化構想」策定のためのワークショップを開催します
- 2022年11月10日更新令和4年11月分の農事連絡員文書をお知らせします
- 2022年11月10日更新「ワーケーション促進レンタカーサブスクリプション実証業務」運営事業者の選定結果について
- 2022年11月10日更新第5回佐渡未来講座「ネイチャーポジティブシンポジウム」の録画映像を公開しました
- 2022年11月10日更新令和4年度「高齢期の食を考えるつどい」を開催します
- 2022年11月10日更新市報さど2022年11月号(225号)
- 2022年11月10日更新令和4年度:上半期の財政執行状況
- 2022年11月9日更新佐渡市デジタル活用ビジョン作成支援業務に係る公募型プロポーザルの選定結果について
- 2022年11月9日更新弾道ミサイルが落下する可能性がある場合にとるべき行動について
- 2022年11月9日更新拉致被害者関係市連絡会から松野内閣官房長官兼拉致問題担当大臣、在日米国大使館ジョン・ナイリン政務担当公使に要望書等を提出しました(令和4年11月8日)
- 2022年11月8日更新令和4年度 第1回 水道運営審議会 議事の記録(概要)
- 2022年11月4日更新島々の祭典「アイランダー2022」開催!佐渡島も参加します!
- 2022年11月2日更新「脱炭素につながる新しい豊かな暮らしを作る国民運動」に参画します
- 2022年11月1日更新幼児ことばこころの教室「さくらんぼ」「おでかけさくらんぼ」
- 2022年11月1日更新児童発達支援事業(じゃんぷ・さくらんぼ・まつぼっくり)の欠席連絡について
- 2022年11月1日更新「新穂潟上温泉」譲受事業者の選定結果(2022年9月募集分)
- 2022年11月1日更新野鳥の接し方についてのお願い
- 2022年11月1日更新消防カルタで防災を学んでみましょう!
- 2022年11月1日更新折り紙で作る防火はっぴを作ってみよう!
- 2022年10月31日更新【第2回加茂湖クリーンアップ大作戦を開催しました】
- 2022年10月31日更新令和4年度第2回さど未来創造・戦略推進会議を開催しました