例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
佐渡市福祉サービス等将来構想検討会開催要綱 | ◆令和6年7月29日 | 告示第296号 |
佐渡市福祉タクシー利用料金助成事業実施要綱 | ◆平成31年4月1日 | 告示第157号 |
佐渡市副市長定数条例 | ◆平成17年3月30日 | 条例第3号 |
佐渡市副市長の給与の特例に関する条例 | ◆令和6年7月1日 | 条例第33号 |
佐渡市ふすべ村体験学習施設の設置及び管理に関する条例 | ◆平成18年6月30日 | 条例第45号 |
佐渡市ふすべ村体験学習施設の設置及び管理に関する条例施行規則 | ◆平成18年6月30日 | 規則第55号 |
佐渡市附属機関等の会議の公開に関する要綱 | ◆平成25年10月25日 | 告示第139号 |
佐渡市附属機関等の設置運営等に関する要綱 | ◆平成25年11月5日 | 訓令第16号 |
佐渡市普通財産一般競争入札処分事務取扱要綱 | ◆平成19年8月13日 | 訓令第31号 |
佐渡市普通財産公募抽選売却事務取扱要綱 | ◆平成19年8月13日 | 訓令第32号 |
佐渡市物価高騰支援給付金給付事業支給事務実施要綱 | ◆令和6年3月5日 | 告示第45号 |
佐渡市物品の調達等入札参加資格審査規程 | ◆平成20年11月18日 | 告示第217号 |
佐渡市不登校児童生徒訪問指導員規則 | ◆平成16年3月1日 | 教育委員会規則第20号 |
佐渡市不当要求行為等対策要綱 | ◆平成16年12月1日 | 訓令第91号 |
佐渡市フードバンク活動支援事業補助金交付要綱 | ◆令和4年9月30日 | 告示第233号 |
佐渡市不妊不育治療費助成事業実施要綱 | ◆平成30年3月30日 | 告示第109号 |
佐渡市不法投棄監視員及び佐渡市環境美化指導員被服貸与規程 | ◆平成26年7月24日 | 訓令第22号 |
佐渡市不法投棄監視員設置要綱 | ◆平成17年9月1日 | 告示第216号 |
佐渡市不法投棄監視カメラの設置及び運用に関する要綱 | ◆令和5年11月13日 | 訓令第17号 |
佐渡市ふるさとの森づくり特定分収林事業の設置に関する条例 | ◆平成16年3月1日 | 条例第251号 |
佐渡市プロジェクトチーム設置規程 | ◆平成16年3月1日 | 訓令第5号 |
佐渡市文化関係大会等出場者激励金支給要綱 | ◆令和3年7月5日 | 告示第284号 |
佐渡市文化観光施設奨励条例 | ◆平成16年3月1日 | 条例第265号 |
佐渡市文化観光施設奨励条例施行規則 | ◆平成16年3月1日 | 規則第166号 |
佐渡市文化芸術振興費補助金交付要綱 | ◆平成27年7月1日 | 教育委員会告示第24号 |
佐渡市文化財保護事業補助金交付要綱 | ◆平成30年3月30日 | 告示第128号 |
佐渡市文化財保護条例 | ◆平成16年3月1日 | 条例第175号 |
佐渡市文化財保護条例施行規則 | ◆平成16年3月1日 | 教育委員会規則第77号 |
佐渡市文化財保護審議会条例 | ◆平成16年3月1日 | 条例第176号 |
佐渡市文化振興ビジョンアクションプラン評価懇談会開催要綱 | ◆令和6年4月26日 | 教育委員会告示第7号 |
佐渡市文化振興ビジョン検討懇談会開催要綱 | ◆令和3年7月20日 | 教育委員会告示第20号 |
佐渡市文化的景観の保存及び整備に関する専門家会議開催要綱 | ◆平成28年5月27日 | 告示第125号 |
佐渡市分散型ホテル事業補助金交付要綱 | ◆令和6年3月29日 | 告示第167号 |
佐渡市文書規程 | ◆平成16年3月1日 | 訓令第11号 |
内容現在 令和6年12月31日