|
|
|
佐渡市観光戦略会議設置要綱 |
◆令和4年9月14日 |
告示第228号 |
佐渡市宿泊税検討会議開催要綱 |
◆令和6年7月1日 |
告示第284号 |
佐渡市文化観光施設奨励条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第265号 |
佐渡市文化観光施設奨励条例施行規則 |
◆平成16年3月1日 |
規則第166号 |
一般社団法人佐渡観光協会補助金交付要綱 |
◆平成27年3月31日 |
告示第77号 |
一般社団法人佐渡地域観光交流ネットワーク補助金交付要綱 |
◆平成27年3月31日 |
告示第78号 |
一般社団法人佐渡観光交流機構負担金交付要綱 |
◆令和5年3月30日 |
告示第147号 |
佐渡市観光基盤整備事業補助金交付要綱 |
◆令和4年11月30日 |
告示第276号 |
佐渡市観光花緑化活動補助金交付要綱 |
◆令和6年7月16日 |
告示第291号 |
佐渡観光データベース構築事業補助金交付要綱 |
◆平成28年3月31日 |
告示第91号 |
東北地方太平洋沖地震被災者避難受入事業補助金交付要綱 |
◆平成23年3月23日 |
告示第67号 |
佐渡市南佐渡総合案内所の設置及び管理に関する条例 |
◆平成18年6月30日 |
条例第48号 |
佐渡市南佐渡総合案内所の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成18年6月30日 |
規則第58号 |
佐渡市相川観光交流センターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成24年3月30日 |
条例第9号 |
佐渡市相川観光交流センターの設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成24年3月30日 |
規則第6号 |
佐渡市赤泊温泉保養センターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年10月12日 |
条例第80号 |
佐渡市赤泊温泉保養センターの設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成17年10月12日 |
規則第67号 |
佐渡市赤泊農林漁業体験宿泊施設の設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年10月12日 |
条例第79号 |
佐渡市農山漁村交流施設の設置及び管理に関する条例 |
◆平成21年10月7日 |
条例第60号 |
佐渡市窪田キャンプ場条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第267号 |
佐渡市窪田キャンプ場条例施行規則 |
◆平成16年3月1日 |
規則第168号 |
佐渡市佐和田森林公園の設置及び管理に関する条例 |
◆平成22年3月26日 |
条例第17号 |
佐渡市佐和田森林公園の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成17年10月12日 |
規則第64号 |
佐渡市素浜青少年海の家の設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年10月12日 |
条例第72号 |
佐渡市海の家さわたの設置及び管理に関する条例 |
◆平成18年6月30日 |
条例第44号 |
佐渡市羽茂カルトピアビーチ海水浴場施設条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第268号 |
佐渡市森林総合利用施設条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第270号 |
佐渡市森林総合利用施設条例施行規則 |
◆平成16年3月1日 |
規則第170号 |
佐渡市相川自然休養村管理センター条例 |
◆平成16年3月1日 |
条例第271号 |
佐渡市自然休養村管理センター条例施行規則 |
◆平成16年3月1日 |
規則第171号 |
佐渡市赤泊自然休養村管理センターの設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年10月12日 |
条例第78号 |
佐渡市赤泊自然休養村管理センターの設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成17年10月12日 |
規則第66号 |
佐渡市ドンデン山荘の設置及び管理に関する条例 |
◆平成17年10月12日 |
条例第81号 |
佐渡市ドンデン山荘の設置及び管理に関する条例施行規則 |
◆平成17年10月12日 |
規則第68号 |
佐渡市分散型ホテル事業補助金交付要綱 |
◆令和6年3月29日 |
告示第167号 |
佐渡市クルーズ船誘致連携会議開催要綱 |
◆平成31年2月1日 |
告示第47号 |
佐渡市観光振興課所管の物品の貸出しに関する規程 |
◆令和2年6月1日 |
告示第188号 |
固有の文化と連携したコンサート運営事業負担金交付要綱 |
◆令和6年10月1日 |
告示第319号 |